静脈産業を始め要素技術JIGを必要としている企業へのコンサルティング。新しい観点の再生可能エネルギー開発など未来を見据え可能性に挑戦して参ります
「工程」は、必然から成り立ちます。偶然に見つけた「工程」も、よく考えると必然です。「工程」は、「工学」と読み変えても良いでしょう。 「問題」の周辺を良く観察し、正確に分析し、深く理解し、そこから必然的に導かれる「発想の芽」が問題を解決します。 この基本姿勢だけは頑固に守る。それに対して、「発想の根」は無限知識空間で、自由奔放に育てます。 「発想の根」が広大に、太く、力強ければ問題解決に向けたどんな障害も解決できます。
平成7年 | エネルギー管理士(熱)免許取得 |
---|---|
平成14年 | 上級システムアドミニストレータ取得 |
平成15年 | 第二種冷凍機械製造保安責任者免許取得 |
平成16年 | 第一種衛生管理者免状 |
平成26年 | 技術士 資源工学(資源循環及び環境)合格 |
昭和48年 | 宮城県石巻市立門脇小学校卒業 |
---|---|
昭和51年 | 宮城県仙台市立台原中学校卒業 |
昭和54年 | 宮城県仙台第二高等学校卒業 |
昭和61年 | 北海道大学工学部資源開発工学科卒業 専門分野:資源開発工学(鉱物処理) |
昭和61年 | 日鉄鉱業(株)入社 機械開発部CAD室兼務 |
平成2年 | 三菱製鋼(株)入社 |
平成5年 | 室蘭新工場建設スタッフに転属 |
平成13年 | (有)キューサイファーム千歳入社 |
平成16年 | アグロ技術株式会社入社 湿式比重選別機の設計に従事。登別選別工場の建設を行う。 北海道北見地方廃蛍光管ガラス選別JIG納品 |
平成18年 |
湿式比重選別機の設計、運転、新機構の開発に従事。 北陸地方廃ソーラーパネル用JIG納品 |
平成27年 | JIGEn専従 |